メディア掲載『コットンフレンド2025-2026年秋冬号Vol.94』

いつもオンラインショップ「craf」をご利用いただきありがとうございます。

この秋冬シーズンにぴったりのハンドメイド情報が満載の「コットンフレンド2025年秋冬号」にて、SOULEIADOを使用した作品が掲載されました。

ご紹介いただいたのは、特集「注目の3人がデザイン!布好き必見の新作デザイン」内。
掲載作品は、人気ハンドメイド作家である「はりもぐら。」さんによるオリジナルデザイン!

なんと、作品に使用されている3つの柄は、それぞれはりもぐら。さんにプロデュースしていただいた特別なカラーなのです。一目で惹きつけられる美しい配色は、布好きの皆さまにとって必見の仕上がりとなっています。

さらに、9月20日発売のSOULEIADO 2025 Autumn & Winterコレクションでは、はりもぐら。さんプロデュースカラーに加え、書籍でも大人気のパタンナー「ニガム幸子」さんがプロデュースされたカラーも展開!

お二人それぞれに、3柄各1色ずつプロデュースしていただいております。
どちらのカラーも個性あふれる美しい仕上がりで、作品作りの幅が一層広がること間違いなしです。

ぜひ、この機会に「コットンフレンド2025年秋冬号」をお手に取っていただき、はりもぐら。さんの素敵な作品やSOULEIADOの新作生地をご覧ください。

そして、SOULEIADO 2025 Autumn & Winterコレクションの魅力を、ぜひオンラインショップ「craf」でチェックしてみてくださいね!

コットンフレンド2025年春夏号 掲載アイテム

生地画像または商品名から商品ページに移動できます

No.30 サイドポケット付きバッグ 表紙・P49

はりもぐら。様プロデュースカラー

No.31 ハンドル付きポーチ P49

P49 生地紹介

ニガム幸子 様プロデュースカラー

SOULEIADOオリジナルカラー

No.11 キルティングトート P20

海口先生プロデュースカラーのソレイアード生地を使用した、キルティングトート。
こちらは、海口先生限定のキルト生地です。生地はWEBショップ「つくると暮らす」にて販売中です。

WEBショップ「つくると暮らす」

雑誌詳細

人気作家の愛用バッグ特集や、ハギレで気軽に作れる布小物レシピ、冬を彩る刺しゅうやぬいぐるみなど、季節感あふれるハンドメイド企画が満載。鎌倉スワニーのポーチ特集では、初心者にもやさしいファスナー付けの詳しい解説付き。人気作家プロデュースの新作布と小物の特集も。別冊付録「全国かわいい手芸店ガイド100」では、全国の素敵な手芸店巡りも楽しめます。
A4変判(297×233mm)

書籍名 / コットンフレンド2025-2026年秋冬号Vol.94
出版社 / ブティック社

▶ブティック社公式オンラインショップ

クリエイター紹介

はりもぐら。


飽きのこないシンプルなデザインや布合わせが好評のハンドメイド作家。YouTubeで数多くの布小物作り動画を配信中。チャンネル登録者は、25万人を超える。

▶ Instagram
▶ YouTube

ニガム幸子(TWELVE)


フリーランスのパタンナー兼、自身のブランド「TWELVE」として服づくりをしている。他にはない、こだわりの詰まったデザインが人気。著書「12の形で楽しむ佇まいの美しい服」等。
crafでは、SOULEIADO×maiando×TWELVEとしてワンピースとオールインワンのソーイングキットを販売している

▶ Instagram
▶ SOULEIADO×maiando×TWELVEソーイングキット

海口奈緒

文化服装学院工科専攻科卒。卒業後同校の教員・衣裳やオーダーメイドの製作を経て洋裁教室【Vie Coudre(ヴィクードル)】を立ち上げる。著書に「ソーイングルームVie Coudreの美人服」(ブティック社刊)がある。2024年11月より、Vie Coudreオリジナルの縫い代付きパターンの販売をスタート。2025年4月には、教室開設15周年記念イベントを開催予定(Vie Coudreの活動については、インスタグラムをご確認ください)

▶ Instagram @viecoudre
▶ HP